クアラルンプールに戻ってきました。
久しぶりに体重計に乗ったら、あらら💦なんと2kgも増えていました❗️
毎日夕方に電車に乗って、入院している母の面会に行っていたのに。なんと言うことでしょう💦おかしいなあ💦
やっぱり、日本の食べ物は美味しすぎるのかなあ😅
自宅に着いて荷物を片付けてから、食材の買い出しのために、Bangsar Village(バンサービレッジ)に行くことにしました。
買い物も大事だけれど、まずはあれを食べないとね😄えへへ
買い物前は、腹が減っては戦ができぬ❗️(どんな戦いなんだか😅)と言うことで、いつものパンミー(Pan Mee 板面)を食べに、新全香珈琲店(Chun Heong Coffee Shop)に行きました。

やったー❗️大好きなパンミー(Pan Mee 板面)です😋
やっぱり、このパンミー(Pan Mee 板面)は、私にとってのしあわせの味です。たった9リンギットの幸せですが、私には十分です。
美味しいなあ❗️マレーシアに戻ってきたなあ😄

また、いつもと変わらないこののんびりとした風景にも、癒されました😄
ごちそうさまでした😋
次の日のランチに行ったのは、イポーチキンのお店1977New Ipoh Chicken Riceです。

ここは、冷房も効いていて、ほんのちょっとだけホーカーよりも高級店です💦

ローストされた豚肉が乗ったエッグヌードル(Roasted Eggnoodle)を頼みました。(ワンタンスープ)が付いてきます。
あとは、イポー名産の もやしも頼んで、主人とシェアしました。
お会計は、2人で合計40.30リンギット(税金込み)となりました。
ごちそうさまでした😋
ローカルフードを食べて、マレーシアに戻ってきた❗️と感じたひと時でした。
それにしてもKLIA(クアラルンプール国際空港)から戻ってきて、すぐにパンミー(Pan Mee 板面)を食べに行くなんて、われながらすごいなあ😄と変な自画自賛をしてしまいました😆笑
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント
マレーシアを離れて1ヶ月たつと、、わたしも少々、マレーシア料理が恋しくなります笑
バンミー食べれてよかったですね!
ほんとパンミーを食べれて幸せ気分になれました。
マレーシアの暑さも、日本の寒さに比べたら、天国のようです😄
いつの間にやら、KLが第2の故郷になってしまったようです。
ほっとした気分になりました❗️