今日は、クリスマスイブです。🎄🎂🤶
コロナ渦で 大変だったこの1年を
今日は 静かに 心落ちついて穏やかに
過ごすことができると良いですね。
たまには
読書もよいのではないでしょうか?😊
(クリスマスイブに読書は合わないかな?)
湊かなえさんの「リバース」を読みました。
この小説を読み終わってから もう一度
リバース Reverse
の意味を調べてみました。
1 逆にすること
反対方向へ動かすこと
2 テープレコーダーで往復録音 または再生の逆走行のこと
3 嘔吐すること(ただし 日本語の場合)
私は、この小説の題を見た時に
リバース イコール 吐く だと思っていました。
犯人が 最後色々と真実を吐くのかなと 考えました。
いえいえ
リバースは、逆にすること でした。
まだ読んでいらっしゃらない方に ネタをバラすことはできませんが、
主人公の深瀬について、自分や周りの登場人物と比べながら
どんな人物なのか? どんな事を考えているのか?と考えてながら
ぐいぐいと 小説の中に引きずり込まれてしまいます。
そして 衝撃のラスト😱
このあと 主人公の深瀬は、どうするのか。?
すごく気になります。
湊かなえさんだったら どう続きを書くのでしょうか?
いやいや
自分で 考えなさい! ということなのでしょうか?
湊かなえさんの小説は 読んだ後の余韻が いつもすごいです。
コメント