2022年の1月に東南アジア初となるららぽーとが、クアラルンプールにできました。
クアラルンプールのららぽーとへ娘は行ったことがないので、今回主人と3人で遊びに行ってみました。
そうしたら、なんとららぽーとで色々と楽しんでしまったのでした❗️
1つ目に、まずびっくりしたのが、写真スポットがいっぱいある❗️ことです。
それも、日本らしいお正月用の写真スポットがいっぱいあるのです❗️
お正月定番の「春の海」が流れる中、色々な所で、家族写真を撮ってしまいました。
こんな茶室💦まで用意されているではありませんか。
なんだかここは日本より、日本的なような感じです。
2つ目には、ららぽーとでは、色々な新年用のサービスが用意されていることです。
ららぽーとでは、1月7日まで色々と新年用のお買い物特典(Shopping Rewards)をしているようです。
全くこんなことは知らなかったのですが、たまたま、ららぽーとで私のサンダルをゲットしてレシートをもらったので、カウンターへ行ってみました。
カウンターで、絵馬をいただき、娘と書きました😄
まさか、マレーシアで絵馬に願い事を書けるなんて❗️
もうすでに、たくさんの絵馬が掛かっていました。
そして、こちらで、年賀状を作らせていただきました。(ハンコを使って、作るものです。)
3つ目に、駐車場を出ようとしたら、1月21日まで駐車場代が無料ということを知りました❗️
これまた、嬉しいサービスですね。
実は、クアラルンプールのららぽーとは、お客さんの数がとても少ないようで、心配になってしまいます。
せっかく、ららぽーとができたのに、クアラルンプールではあまり人気がないようです💦
このような日本的なサービスや特典があることをもっと宣伝すれば良いのになあと思いました。
帰りには、ららぽーとの地下にある日本のパン屋さんのドンクでパンを買って帰りました。
やはり、安定のおいしさでした😋
今日も良い1日でありますように💕
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント