もっと元気になろう計画3連休編①❗️名探偵コナンを観に行こう 😄atクアラルンプール

マレーシア生活情報
スポンサーリンク

マレーシアは、3連休でした。(なんと、主人の会社は、4連休です。本当は、今頃タイへ旅行に行っているはずでした😅残念💦)

ということで、我が家は、またまた「もっと元気になろう計画」を実施中です😄

第1回目は、「名探偵コナン」を観にいこう❗️です。

去年、「名探偵コナン」を初めて見たら、とっても面白かったのです。

去年の「名探偵コナン」を見た時の記事は、こちらからどうぞご覧ください。(7月の終わりに見ていますね。)

大人でも十分楽しめました‼️映画🎞️名探偵コナン😄 atマレーシア
おほほ🤭一時帰国前で忙しいというのに💦主人と映画鑑賞に行ってきました。 忙しい時こそ、映画を見たくなってしまうのです😆おほほ🤭(実は、ただの現実逃避願望です💦) 今回は、My Town(マイタウン)という大きなショッピングモールにある映画館...

今回は、初めて巨大ショッピングセンターの1Utama(ワン ウタマ)の映画館Golden Screen Cinemasへやってきました。

シッピングセンター1Utama(ワン ウタマ)は、私たちが以前マレーシアに住んでいた時よりも、2倍の大きさになりました。

ですから、映画館に辿り着くまでに、大変でした。何回も周りに聞いて教えてもらいました💦もうここまでで、疲れてしまいました💦

チケットは、ネットで事前に購入しました。(2人分で29リンギット(約957円)でした。1人分は、14リンギットです。これにネット予約代1リンギットが加算されます。)

そのような人が多いので、映画館のチケット売り場は、全然人が並んでいません。

スポンサーリンク

映画館によくある飲み物や食べ物売り場も、揃っています。

ということで、楽しみにしていた「名探偵コナン」を観たのですが、あれれ💦何だか、思っていた映画と違って、おかしいです😅

確か、函館の五稜郭が舞台のはずなのに、そんな舞台は、全くありませんでした。

なんだか映画中の話も、昔話を切り貼りした様な感じです💦画面に出てきたスマホは、昔のボタンを押して電話するようなものでした😱

私たちが、観た「名探偵コナン」は、一体なんだったのでしょうか😅

そうしたら、どうもこれを観てしまった様です。

(Yahooニュースから、引用させていただきました。)

日本で4月に公開された劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」でも鍵を握るキャラクターの怪盗キッドとコナンのこれまでの足跡を辿る作品だそうです😅

今までのTVシリーズを3つのエピソード「コナンVS怪盗キッド」「工藤新一VS怪盗キッド」「怪盗キッドの驚異空中歩行」から構成されたものだそうです。

つまり「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」の前哨戦となる作品だったそうです。

ですから、映画を観終わった後は、「えー、あれれ💦これは、なんだったの?」ということになってしまいました。

きちんと内容を確認して、予約しないといけませんね。

1Utama(ワン ウタマ)Golden Screen Cinemasは、椅子がとてもふかふかで座りやすかったです。

劇場の半分くらいの観客がいて、結構人気なんだなと思いました。

多分7月ぐらいに、観たかった「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」がマレーシアの映画館にもやってくるのではないでしょうか?

また、それを楽しみにしたいと思います。

ということで、今回の「ますます元気になろう計画その①」は、ちょっと不発に終わってしまいました。

でも、この後に、ランチを食べて元気になろうと思います。

今日も良い1日であります様に

ブログにお越しくださり、ありがとうございました。

コメント