お弁当

スポンサーリンク
マレーシア生活情報

細々続けています❗️駐在妻のお弁当作り&ブログ😄atクアラルンプール

マレーシアに来てから、ほぼ毎日ブログを書き続けています。((ブログも4年目です😄)気がついたら、投稿数もなんと1500を超えました🎊毎日の日記のつもりで書いているのですが、書き続けているとネタにも困ります。ということで、今日は、たわいもない...
マレーシア生活情報

ここはまるで、日本のコンビニみたいなんです❗️ミッドバレーメガモールのイオン😄atクアラルンプール

Mid Valley Mega Mall(ミッドバレーメガモール)にあるAeon(イオン)へこの頃よく買い物へ行きます。ここのAeon(イオン)は、とても大きくて、野菜の品揃えが良いので気に入っています。さて、Aeon(イオン)のレジを出た...
マレーシア生活情報

幸せいっぱいの1年となりますように❗️天后宮へ初詣&思いがけないプレゼント😄atクアラルンプール

2024年となりました❗️今年も良い1年を過ごすことができるように、新年早々にクアラルンプールにある天后宮(Tokong Thean Hou)に初詣に行ってきました。1月1日は、日本人だけが新年を祝うのかと思っていたら、違うようですね。天后...
スポンサーリンク
マレーシア生活情報

日馬お弁当合戦❗️妹のお弁当とひな祭り🎎inマレーシア

今日は、3月3日ですね。Happy Girl's Day🎎みんな、元気に、のびのび、すくすくと、 そだってくださいね💕(おばちゃんも勝手に、のびのび、すくすくと、そだってしまっています😆)私の母親が作ってくれた折り紙のお雛様を、マレーシアに...
マレーシア生活情報

駐在妻の秘密のランチ😍第2弾❗️inマレーシア

駐在妻は、一体どんな豪華な?ランチを食べているのでしょうか?前回のマル秘シリーズ?はこちらからどうぞ(いつからシリーズ化したのでしょうか?)以前は、単身赴任中だった主人の残した日本食の処分💦のお手伝いをしたことを書きました。私がマレーシアへ...
マレーシア生活情報

続けています❗️駐在妻のお弁当作りinマレーシア

先日、病院へ定期検診へ行った主人は、とりあえず高血圧の薬は今回止めることとなりました。良かったね😄(でもまだ、高コレステロールの薬や前立腺対応の薬を飲んでいます💦まさに中高年のおじさままっしぐらです😅)少しでも健康的な生活を送ってもらうため...
マレーシア生活情報

秘密㊙️駐在妻のランチinクアラルンプール

海外駐在妻だったら、毎日豪華なホテルやおしゃれなカフェでランチをしているのでは?なんて思っていらっしゃるのではないでしょうか?以前の駐在妻のランチの記事はこちらからいえいえ、このコロナ禍の中、実はとって〜も😆慎ましく、清く正しく美しく?生活...
一時帰国

一時帰国😄自宅隔離編②庭仕事

6日間のホテル隔離のあと、やっと自宅へ戻ってきました。あと8日間は、自宅隔離となります。その間は、家の大掃除、溜まった手紙類の仕分けなど、やらなくてはいけないことがたくさんあります。一時帰国😄自宅隔離編①はこちらからその中で、一番頑張らなく...
一時帰国

一時帰国😄隔離ホテル生活編④お弁当だよー♪全員集合

6日間の隔離ホテルでは、1日に3食のお弁当が配食されます。朝食・・・8:30頃昼食・・・12:00頃夕食・・・18:00頃お弁当の配食の際には、館内放送があります。まずは、「これから、お弁当を配りますので、放送があるまでドアを開けないでくだ...
マレーシア生活情報

駐在妻のお弁当公開😆日本から持ってくると良いものは?

マレーシアへ来てから、主人のお弁当を時々作るようになりました。会社の方々とランチをすると、つい食べ過ぎてしまう。夕食が食べれない。と主人が言うからです。主人が、高血圧だったり、コレステロール値が高いと言う健康診断の結果も気になりました。そこ...
スポンサーリンク