何だかやる気の出ない週末でした。
朝早い我が家には珍しく朝10時を過ぎてしまいました。
どうしようか計画もないまま、この前食べたベトナム料理(Super Saigon Sri Hartamasuのお店の近くにあった中華の麺料理屋さんへ行ってみようということになりました。
以前の記事はこちら


こちらSri HartamasにあるRestoran JIE Mee(姐妹茶賓室)です。モンテキアラに近いこんなところに、ちょっとホーカーのような?カジュアルな中華屋さんがあるとは、知りませんでした。

わー❗️Cantonese Yin Yong(カントニーズ インニョン)があるー❗️食べたいね😋とお店に入ったのですが、何だか伝わりません😢

注文の仕方も分からずに、入り口の屋台のようなところで、ワンタンミースープを注文しました。今回は、ちゃんとチャーシュー付きでお願いしました。
テーブルでも注文を聞かれました。ここは、ホーカーではなく一応?中華レストランなので、テーブルで注文するようです💦でも、お店のおばさんは優しくて全然大丈夫でした。よかった😄
何だかお店で働くおばさん達の顔がよく似ています。後でお店の名前を見て分かったのですが、ここのお店は姉妹や家族で経営しているようですね。

お店の奥で、ドリンクを作っているおばさん達。皆さん協力して、キビキビと働いていて見ていて気持ちが良いです。

お店は、次から次へと来るお客さんでいっぱいでした。
お店は、壁がなくて半分外のような感じです。換気がすごく良いパターンのお店ですね。

ワンタンミーの味には、自信がないのですが💦(どれも同じに感じてしまいます😆)多分これは、すごくレベルの高いワンタンミーだと思います。
特にここのワンタンがすごく美味しかったです。ワンタンの中に入っているお肉もごま油の味が感じられます。
中には、ワンタンの中には何が入っているのかな?というワンタンミーが多い中、これは美味しいです。
ワンタンスープだけのメニューもあったので、今度ぜひまた食べてみたいなあと思いました。

Hakka Mee(客家面ハッカミー)もあるのですね。食べて見たいなあ。
Sui Kou Mee(水餃面?)餃子が入っているのかな?ワンタンがはいあっているのかな?これも食べて見たいです。
ワンタンミースープ 7.5リンギ
コールドチャイニーズティー 0.8リンギ
あらまあ😄普通のホーカーと食べる値段はほとんど変わりませんでした。
帰り際に、おばさんの1人がさっと私のところに来てくれてました。
「インニョンは、午後4時からやっているよ。」とわざわざ教えに来てくれたのです。
優しいなあ😍今度、夕食を食べに絶対いきますね。
ごちそうさまでした。
コメント