私は、何故か海が大好きです。でも海で泳ぐのは、あまり好きではありません😆
ただ、ぼーっと海を眺めるのが好きなのです。何か嫌なことがあったら、ぼーっと海をみているうちに、嫌なことも海に比べたらちっぽけな事だなあと思っているうちに、スッキリとしてしまうのです。
このコロナ禍でしばらく海も見ていません💦クアラルンプールから、ちょっと海まで主人に連れて行ってもらいました。約1時間半くらいのドライブです。
浜辺で遊んでいる子供たちがいます。この海の先は、マラッカ海峡です。
思わず海賊を探してしまう💦中後年夫婦です😄おーい、海賊さーん❗️どこにいるのー❗️💦
遠くに見えるのは、リゾートホテルのAvani Sepang Goldcoast Resortです。
こちらは、Pantai Bagan Lalang Seoangというビーチです。
無料の駐車場や簡単なレストラン、トイレなどもあって、家族連れで賑わっていました。
海の水は、茶色です😆でも、ぼっと海を見るだけだったら、ばっちりです❗️
では、リゾートホテルへ行って下見💦をしてきましょう。
Avani Sepang Goldcoast Resortに着きました。ここは、クアラルンプールから一番近い水上コテージがあるホテルとして有名です。
おー😄どこか遠くへ旅行したみたい❗️
ホテルの中心部にレストランとプールがあります。
主人がGoogleマップで見たら、ここにいました❗️すごいですね。
ホテル内の場所移動は、カートに乗っていくことができます。ちょっとカートに乗っただけで、旅気分です😄
ここが、憧れのモルジブだったら最高ですね。海の色を見てしまうと、残念ですが😅ホテルの雰囲気は、とても良かったです。
こんな素敵なブランコを発見❗️またまた思わず乗ってしまう中高年夫婦でした😅
前にブランコに乗った記事(Taman Tagu)はこちらから
ここは、ホテルのビーチかな?レストランもあるようですが、まだ時間が早かったのか、営業されていませんでした。夕日を見ながら、外の席で食事をしたら、気持ちよさそうです。
またまた、のんびりした道を北の方向に向かって走ります。パームツリーの下に、たくさんの牛が飼われているのを発見しました。マレーシアにも牛がいるのですね。暑くないように、パームツリーのジャングルの中で飼われているのでしょう。
Dataran Tanjongに着きました。
海に突き出た桟橋が有名らしいのですが、残念ながら桟橋は通行止めになっていました。
そこにあるフードコートや駐車場もみんなしまっていて、寂しい感じでした。
写真だけ撮って、次の自然保護公園(Pantai Butu Lsut)へ向かったのですが、そこも駐車場は閉鎖されていました。あらまあ、残念です。
マラッカ海峡の冬景色?いや夏景色を楽しんだ私たちは、最後の目的地ゴールドコースト💦へ向かって車を走らせました❗️
続きは、また明日にします。
今日も良い1日でありますように😄
コメント