マレーシアから一時帰国中です。
日本滞在の最後のミッションとして、主人の実家がある京都へ来ています。
日本滞在の最後のミッション、京都へGO❗️の記事はこちらからどうぞ
今回初めて、京都で地蔵盆に出会うことができました。
私は、関東出身のために、主人と結婚するまでは、あまり関西や京都の風習を知りませんでした。
今では日本全国で一般的になりましたが、節分の時に恵方巻きを食べるなんて、結婚して初めて知りました❗️
知らなかったことの一つに地蔵盆があります。
地蔵盆とは、どのようなものでしょうか?
地蔵盆は京都が発祥の地だと言われています。
地域の安全を見守り、そこに暮らす大人や子供たちを守ってくださるお地蔵様に対する感謝の気持ちを伝える行事が地蔵盆です。
主人の実家の地域では、毎年8月23日ぐらいに地蔵盆が行われていると義母から聞いたことがあります。
主人に言わせると、地蔵盆は、子供時代の夏休み最後の楽しみだった😄そうです。
そして、地蔵盆が来ると、「夏休みの宿題をしなくては❗️」と焦ったそうです💦
あのー、それって、1番いけないパターンではないですか💦
今回の京都滞在で、私は、主人の実家の近くの地蔵盆を初めて訪れることができました。
こちらもコロナのせいで3年ぶりの開催だそうです。
まずは、近くのお寺にお参りをします。
ここのお寺には、とても優しいお顔のお地蔵様がいらっしゃいます。
去年も元気に過ごすことができました。ありがとうございました。どうぞ、来年も皆のことをお守りください😄
さてさて、夜店をのぞいて見ましょう😍
たくさんの人で賑わっていました。
ただし、夜店の出店が決まったのも、つい先日のことだそうです。ですから、夜店の数も縮小されて、とても少なくなっているそうです。
夜店も食べ物屋さんよりも、子供たちが楽しめるようなお店が多かったです。
こちらは、スーパーボールすくいです。
昔懐かしい射的もありました。
たくさんの子どもたちが、浴衣を着て楽しそうに歩いているのが印象的な京都の地蔵盆でした。
さあ、いよいよ夏休みも終わりますね。
今日も良い1日でありますように
ブログにお越しくださりありがとうございました。
コメント