TTDIウエットマーケットへ①❗️冷蔵庫が戻ってきたので爆買い&パンミー😄atクアラルンプール

マレーシア生活情報
スポンサーリンク

我が家の壊れてしまった冷蔵庫が、無事に戻ってきました。

やっと冷蔵庫がある生活を送ることができます😄

そこで、TTDIにあるウエットマーケットへ行って、豚肉野菜などを買いたいと思います。

まずは、駐車場の奥にあるいつもの豚肉屋さんに行きました。

この前せっかくここで買った豚肉は、今回の冷蔵庫事件のおかげでほとんど処分してしまいました。

そこで改めて、しゃぶしゃぶ用ひき肉赤身のかたまりを購入しました。

ウエットマーケットでは、クリスマスツリーも飾られていて、何かイベントをやっているようでした。

中央のコーナーでは、綿菓子、とポップコーンを作っていました。

無料だからもらっていってね❗️と言われ、私たちはポップコーンをいただきました。(ちょっと甘いポップコーンでした)

買い物の後は、いつもおじさんの屋台のパンミー(板面 Pan Mee)を食べに行きました。

おじさんの屋台のパンミー(板面 Pan Mee)は、小で8.50リンギットです。

最近は、どこで食べてもパンミー(板面 Pan Mee)は、9リンギット以上しますね💦

スポンサーリンク

ここのパンミー(板面 Pan Mee)も、スープとのバランスが良くて、美味しいです。

何よりも、この鶏の描かれた伝統的な陶器のどんぶりが、嬉しいです。

おじさんのパンミー(板面 Pan Mee)のおかげで、幸せな気分になりました。

ごちそうさまでした😋

timestampe=1734924749

こちらが、ウエットマーケットで買ってきたものです。

果物屋さんで買った、バナナパパイヤで、13リンギット(約442円)でした。

すりおろしたニンニク生姜は、小さいパックで4.50リンギット(約153円)でした。

八百屋さんでは、キャベツ、白菜、ほうれん草、チンゲンサイ、きゅうり、レタス、ミニトマト、ニラ、小ネギ、大根、じゃがいも、パプリカ、エノキ、しめじの14種類を買って、46リンギット(約1,564円)でした。

えー、野菜は、ちょっと高くないですか?市場では値段表記がないので、本当にその値段なのか、わかりません💦

豚肉屋さんでは、ひき肉1.14Kg、しゃぶしゃぶ用薄切り肉1.105Kg、赤身のかたまり肉などを買って、127.20リンギット(約4,325円)でした。

牛肉の薄切り500g 27リンギット(約918円)と鶏肉の挽肉300gとささみで、12.30リンギット(約418円)でした。

他には、豆腐2カップ7リンギット(約234円)と卵10個6.50リンギット(約221円)も買いました。

マレーシアの物価も、本当に高くなりました。

ということで、色々と爆買いしてきました😍

ウエットマーケットへ行った後は、帰宅してからが主婦は大忙しなんですよね😅

今日も良い1日でありますように

ブログにお越しくださり、ありがとうございました。

コメント