以前に一度行ったことのあるヨン豆腐のお店 Ipoh Road Yong Tow Fooへ、また行っていきました。
ヨン豆腐とは、日本のおでんの中華料理風みたいな料理と言ったら良いのでしょうか。
以前のこちらのヨン豆腐のお店のブログは、こちらからどうぞご覧ください。

そして、なんとこのお店のすぐ近くにも、同じような人気のヨン豆腐のお店があるのです。そのブログは、こちらからどうぞご覧ください。

いやー大変💦どちらがお店が良いのか、もう一度検証しないといけません❗️
それでは、Let’s go❗️

こちらが、Ipoh Road Yong Tow Fooです。
お店の前に大きな駐車場があるので、車をすぐに停めることができるので、とても便利です。

わー、お客さんがいっぱいです❗️
とても大きいお店なのですが、今日はほとんど満席です。

こちらメニューです。(お店の正面の壁に大きく張り出してあります。または、入り口の机の上にあります。)

こちらの、注文用紙に記入します。
ヨン豆腐は、1つ2リンギです。(やっぱり、マラッカの方が、安いですね😄)

豆腐となすのヨン豆腐。

フライド餃子。

揚げ春巻き。(写真を撮る前に1つ食べてしまった💦)
私たちは、スープが好きなので、スープも注文の時に伝えます。そうすると、スープが無料でついてきます。
何だかたくさん頼みすぎてしまったかな?と思ったのですが、ぺろぺろっと食べてしまいました。
ここのヨン豆腐も美味しいなあ😋
周りの方達のテーブルを見ると、みなさんお皿に山盛りのヨン豆腐を注文なさっています。
すごいなあ😄
ヨン豆腐4種類にご飯(小)にチャイニーズティーで二人で21.60リンギ(約670円)でした。
安い❗️ホーカーでの食事代と同じですね。
やっぱりここは、安い、早い、美味しい、大きい駐車場つき❗️のヨン豆腐屋さんです。
また、今度は、もう一つのお店に行ってみないといけませんね💦(全然、検証ができていません😅)

最後に、マンゴラッシー(8.9リンギ)も注文してみました。
これは、店内にある違うお店からやってきました。
おいしかったけれど、普通のマンゴーラッシーでした。ここで、わざわざ注文しなくても良いのかな。

帰りには、やはり同じ店内にあるスイーツのお店で、パンとケーキなどを買ってきました。

チーズケーキタルトと、エッグタルトです。
こちらも家で美味しくいただきました。
ということで、また今度はもう1つのヨン豆腐のお店に行くことになりそうです。
こんなことでは、いつまでもどちらが美味しいか?なんて検証はできないのかな💦(なんでも美味しく感じられるのは、幸せなことですね😋)
今日も良い1日でありますように💕
ブログにお越しくださり、ありがとうございました。
コメント